
ここに書いてあること
犬の白内障の予防、あるいは改善するとは、さすがに明記してありませんが、犬の眼のケアを目的としたサプリメントも販売されています。抗酸化作用を有する食品を、内側からも摂取することで、白内障の進行を抑えようとするものです。本記事では、犬用のサプリメントとしてどのようなものがあるのかを記事にしています。
白内障のサプリメントに含まれる成分とは?
白内障は、犬の老化などで、酸化現象を抑制しているカルノシンを体内で作成する機能が減退し、水晶体の酸化が進み、白内障になると言われています。犬のサプリメントは、酸化を防ぐ、つまり、抗酸化作用を有する栄養分を摂取することで、白内障の進行を抑えようとするものです。サプリメントには、たいてい、抗酸化作用を発揮する物質の、ポリフェノール、アントシアニン、ビタミンEなどを含むものとなっています。
犬の白内障のサプリメント
アイケアサプリ「毎日愛眼」
獣医師の先生がおすすめする、犬用の目のサプリメントです。抗酸化、抗炎症化、抗菌化作用のある成分である、ブルーベリー、ルテインなどを配合しています。レビューを拝見しますと、目ヤニ、涙目などの軽度のものの改善や、初期の白内障に対しても効果があったとの内容があり、とても、興味深い内容になっています。普段から、抗酸化作用のあるものを摂取しておくことは大切だな、との感想を持ちました。

メニわんEyecareⅡ
コンタクトレンズの大手メーカー メニコンが発売する、犬用の白内障進行防止を狙ったサプリメントです。あのコンタクトレンズのメニコン社のサプリメントということで、とても期待が持てます。
水溶性の抗酸化物質であるブドウ種子エキス(プロアントシアニジン含有)とクルクミノイドによりワンちゃんネコちゃんの健康を維持、瞳を健やかに保ちます。
また、ビール酵母を配合することでワンちゃんとネコちゃんが食べ易いように配慮しています。

ぱっちり(DHC)
あのDHC社が販売する、犬用の目のサプリメントです。レビューには、犬の白内障の予防や進行防止への期待や効果が書かれています。サプリメント大手のDHCが提供する商品だけあって、安価な値段での提供となっています。
パナキュア ルテインM(Meiji Seikaファルマ)
あの明治製菓の関連会社から発売されている犬用の目のサプリです。マリーゴールドから抽出したルテインやゼアキサンチン、トマトから抽出したリコピンなどのカロチノイド(色素)を含有するワンちゃん用の栄養補助食品です。
カロチノイドには強い抗酸化作用があり、大切なワンちゃんの眼の健康を守ります。

アイズワン(わんちゃんライフ)
犬の管理栄養士と共同開発して誕生した「アイズワン」。犬の白内障や涙やけ、結膜炎や角膜炎など眼のトラブル対策に作られたサプリメントです。「アントシアニン」・「ルテイン」・「アスタキサンチン」のアイケア素材に加え、情報伝達をサポートするDHA・EPAをも配合したふりかけタイプのサプリメント。

