Nアセチルカルノシン目薬

【ラノステロール】 #3 既に販売されているラノステロール入り目薬 #A37

 
ラノステロール目薬

ここに書いてあること

窪田製薬ホールディングスの開発状況をみていると、ラノステロールの目薬は、白内障の目薬としてまだ開発中かと思いきや、インターネット上では、既に、ペット用として、いくつもの商品が販売されていて、驚きです。どのような商品があるのか、いくつかを取り上げてみます。

ペット用のラノステロール系の目薬

ラノステロールを含んでいるペット用の白内障の目薬は、ざっと調べてみたところ、以下のようなものがありました。

商品名LumenPro

Lanomax™ Pet's
Lanosterol Eye Drops


Dr. Prescott's
Lanosterol
Eye Drops

成分ラノステロール0.25% w/v
Nアセチルカルノシン1%
ハイプロメルロース0.1% w/v
塩化ベンザルコニウム 0.005%
ヒドロキシプロピル-β-
シクロデキストリン
メチル-β-
シクロデキストリン
純水
界面活性剤 1% w/v
Lanosterol 50mg (5mg/mL),
2-Hydroxypropyl-β
-cyclodextrin,
Purified Water (USP-NF)
No Phosphate or PBS
No Preservatives
Lanosterol 2.5 mg/ml
water
商品形態10mL、1本10mL、1本または、
5mL、1本
10mL、1本
販売会社HeliostatixLANOMAX不明
備考ラノステロールと
NACが含まれている。
ラノステロールのみが
主成分なのはこの商品
のみか?
詳細の記載なし。
現在取り扱いなし。
ラノステロール入りの白内障の目薬

まだまだこれから?

上記のラノステロール目薬は、販売されている割には情報が少なく、??な点が多いように感じました。ペット用とはいえ、ヒトの白内障の目薬で窪田製薬ホールディングスがいまだにラステロール目薬で苦労しているのに、本当に効くのかなあ、というのが印象です。Lumenproなどは、主成分がラステロール単体ではなく、Nアセチルカルノシンも含まれていて、既存のNAC目薬との差別化を図るために、ラステロールを入れているのでは?と思うような気もしました。今後、このラステロール系目薬がどうなっていくのか注視してみます。


キャンC

ペットくすりのキャンC

キャンシー、シーナックの通販ショップを調べてみた!

-Nアセチルカルノシン目薬
-

© 2023 犬白内障目薬研究会 ~サプリ、手術費用、おすすめの目薬についても解説します。 Powered by AFFINGER5