
ここに書いてあること
クララスティルの点眼とはどんなものかを確認するために、実際に自分に点眼してみました。ここでは白内障への効果ではなく、眼への刺激、痛みを確認しています。果たして、点眼で不具合が起こるようなことがあるのでしょうか?
動画 クララスティルを点眼してみた!
クララスティルはどうだったのか?
概要
すでに、キャンシーを自分の目に点眼したことがありますが、クララスティルの点眼の感じは、ほとんど、キャンシーと同じです。といいますか、違いがわからないです。
市販の目薬と比べてどうだったのか?
市販の疲れ目用の目薬は、目をすっきりさせるため強烈な刺激がすぐにきますが、クララスティルはそんな刺激はありません。ほとんど刺激がないといっていいでしょう。
眼に痛みはあったのか?
目に痛みはありません。
スッとしたのか?
点眼直後は全くわかりませんが、しばらくしてから、かなり控えめなスッキリ感のようなものがあります。これも、キャンシーと同じです。
感想
まず、犬に問題なく点眼できないと、白内障の改善が見込めないので、本テストを行なっています。犬の白内障に効果があるかどうかが最大の問題ですが、目に不具合がなければ問題なく点眼できるのではと思いました。