
ここに書いてあること
Nアセチルカルノシン目薬の一つ、シーナックC-NACですが、犬の白内障に効かないのか?、について記事にしています。
シーナックの口コミデータを調べてみた
シーナックが犬の白内障に効かないかどうかを調べるため、臨床試験のような、シーナックの統計データを見つけ出してくるのはかなり難しいので、シーナック販売ショップに掲載されている口コミ情報の状況を調べてみました。下表は、シーナック販売ショップに掲載されている口コミ情報の状況をまとめたものです。
10ショップ名 | 口コミ数 (犬のもののみ) | 星1または2の数 | ブログ主のコメント |
![]() ぽちたま薬局 | 掲載なし | - | コメントなし |
![]() ベストケンコー | 86 | ☆2×0 ☆1×0 | 星1個と2個のものが一個もなし。 |
![]() アイドラッグストアー | 32 | ☆2×1 ☆1×0 | ☆2のものが1個 |
![]() ベストドラッグ | 掲載なし | - | コメントなし |
![]() うさぱら | 718 | ☆2×2 ☆1×1 | 口コミ数がとにかく多い。 低評価が少ない感じがしますが、 ちゃんと「効きませんでした」というデータもあり。 |
![]() ライフパートナー | 0 | ☆2×0 ☆1×0 | 口コミha |
![]() ペットくすり | 109 | ☆2×0 ☆1×0 | 口コミ数多い |
![]() アイジェネ リックストアー | 3 | ☆2×0 ☆1×0 | 口コミ数が少ない |
効かないというデータが少ないが…
前述の表をみていただくといいのですが、口コミ情報からは、「シーナックが効かなかった」というような情報があまり得られませんでした。
通常、少なくとも数パーセント以上は否定的な結果が含まれるものなので、「効かなかった」という口コミデータは、あったけれど、なんらかの原因で、反映されていない可能性が高いと私は思います。
口コミの内容を見てみると、その内容もちゃんとしてそうで、偽造という感じでもありませんでしたが、実際は、低評価の口コミがあって、購入者がわざわざ書くのが面倒で回答しなかったという可能性もあります。
一度、あなたも、上記の表のリンクから、口コミ情報を実際に見てみてください。
C-NACが効かない場合も当然ある。それは、患者(犬)の状態による。
私が調べたかぎりでは、シーナックについては、アマゾンのような、「容赦ない口コミが掲載できるようなサイト」では販売されていなかったので、実際、シーナックが効かなかったのかどうかは、わかりませんでした。
拙著では、キャンシーについて書いていますが、その時のデータを見た経験から、どんな薬においても、あてはまるのですが、当然、C-NACが効かないという場合もありうると思います。これは、患者(犬)の状態が、次のようなさまざまな状態にあるからです。
- 犬の年齢がさまざま。
- 犬の健康状態が様々。糖尿病など併発している病気の有無や、眼にキズを負っているかなど。
- 犬種もいろいろ。白内障の好発犬種かどうかなど。
- 犬がおかれた環境が、散歩が多い少ない、など、多種多様。
そんな一概に、「シーナック C-NACは効かない」と、決めつけることなく、愛犬のためにいろいろ試すことをお勧めします。